ミンキー(ヨークシャテリア・メス・2024年4月8日生まれ 11ヶ月)

・体重     1300g
・耳ダニ なし
・パテラ    左 グレード2
・マイクロチップ あり
・6種混合ワクチン  2025年3月16日済
・狂犬病予防接種  これから
・避妊手術済
・PSS(門脈シャント) 手術済

2025年3月26日更新
門脈シャントの治療のため、大手術を2度経験しました。
2度目の手術では、危険な状態となりましたが、なんとか持ち堪えてくれました。
現在は、体調の浮き沈みはあるものの、日常生活に支障がないほど回復しています。
今後は、定期的に血液検査を行って体調管理をしていくことになります。

性格は好き嫌いがハッキリしていて、全身で喜怒哀楽を表現する子です。
体調が良い時は、ぴょんぴょん飛び跳ねたり、他の子達のおもちゃの取り合いに参戦する姿も見られます。

これから先は、体調管理をしながら、伸び伸びと過ごしてほしいと思います。
そんなミンキーの全部を受け止めてくださる里親さんを募集いたします。

***************

2024年10月
成長せず小さいままで様子がおかしいため保護をした、ミンキー。
門脈シャントという先天性疾患ということがわかりました。

 

現在、神経症状も出ており、
大学病院にて治療を開始しています。

募集は治療後から開始致します。
しばらくは治療に専念致します。

KS

よければシェアしてください!

保護犬たちが二度と辛い思いをしないよう、当会では譲渡に一定の条件を定めております。

事前に下記譲渡条件をご確認の上、里親申し込みフォームからお問合せ下さい。

 譲渡条件

 東京都、神奈川県にお住まいでペット可の住宅環境であること

譲渡範囲について

保護犬は必ずボランティアスタッフがお届けし、飼育環境を直接確認させていただいております。
ボランティアスタッフはそれぞれ仕事と家庭を持ちながら活動しておりますため、届けられる範囲が限られております。
なんとか町田市外にも譲渡範囲を広げ、東京都と神奈川県としておりますことご理解いただけますと幸いです。

 完全室内飼育であること

 犬を飼うことに家族全員が賛成していること

 動物に対するアレルギーなどを持つ家族がいないこと

 未就学のお子様がいないこと
※犬の性格により要相談

 先住犬がいる場合は避妊去勢がされていること
※老犬の場合は対象外

 先住動物が1頭(1匹)までであること
※2頭(2匹)以上の場合は要相談

 下記の年齢条件を満たしていること
   0~2歳の犬の場合:40歳〜60歳
   3~5歳の犬の場合:40歳〜65歳
   40歳未満と65歳以上の方は要相談
  (例:70歳前後の方が10歳前後の犬など)

 犬の留守番時間がなるべく短いこと
   目安:6時間以内
※上項目の年齢条件を満たした、メインでお世話をする方のご不在時間です。

 医療費のご負担をして頂くこと
※避妊・去勢手術、ワクチン、狂犬病予防接種と登録、フィラリア検査、血液検査、歯石除去等などがございます。

 予防接種などの飼い主の責任・義務を果たすこと

 愛情を持って接し、病気やけがをしても治療し、必ず終生飼養すること。

 マンションなどの集合住宅にお住まいの方は、ペット飼育規約を提出すること

✴︎お越しになる際は、氏名、住所がわかるものをご持参ください。
✴︎基本となる譲渡費用は(オス)76,700円(メス)81,700円ですが、かかった医療により個々に変わります。
✴︎パピー(1歳未満)の場合は成犬の譲渡費用とは異なります。
✴︎譲渡費用とは別に、その子が地方からのレスキュー依頼の場合、空輸にかかった費用もお願いします。
 大型犬 20,000円
 中型犬10,000円
 小型犬 7,000円
✴︎トライアルが決まり、ご自宅にお届けした際に環境がその子に適さないと判断した場合はお断りする場合もございます。

以上、ご理解のほどお願い致します。